1/8に行われたアンサンブルコンテストに、立正大学吹奏楽からは金管8重奏・打楽器3重奏・木管3重奏の3団体が出場し、3団体とも金賞を受賞致しました。規定により2団体までしか代表になれないため、金管8重奏と打楽器3重奏が代表となりました。
本選に向けさらに良い演奏ができるよう、より一層練習に励んで参ります。応援の程よろしくお願い致します。
令和3年12月12日
第55回定期演奏会が終演致しました。
大変多くの方々に足をお運び頂き、部員一同心から感謝しております。
お忙しい中ご指導下さった佐藤正人先生、ゲストとして出演して下さった岡田健志さん、増田朱紀さん、水野潤子さん、関口俊一さん、そしてこの演奏会を開催するにあたりご尽力下さった先生方、学校関係者の皆様、OBOGの皆様、補助員の皆様、賛助でご出演頂いた皆様、ウェスタ川越の皆様に心より感謝申し上げます。
立正大学吹奏楽部は、日々多くの方々に支えられ今日まで活動を続けてまいりました。皆様への感謝の気持ちと、音楽ができる喜びを忘れず、今後ともより一層活動に励んで参りますので、変わらぬご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
来年度第56回定期演奏会は、令和4年12月29日 ウェスタ川越にて開催する予定です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
こんにちは!
第55回立正大学吹奏楽部定期演奏会を、12月12日ウェスタ川越大ホールにて開催いたします。
2年ぶりの定期演奏会、部員一同心を込めて演奏いたします!
また今回の定期演奏会は、本来の座席の半分でのご案内とさせていただき、ご来場には無料の整理券が必須となります。
整理券は、ウェスタ川越の窓口にて直接お求め頂くか、公式メールアドレス、または本ホームページ「お問い合わせ先」のページまで、お名前(ふりがな)・整理券の枚数をご連絡いただけましたら当日会場での取り置きが可能です。
たくさんのご来場心よりお待ちしております!
こんにちは!
当部は、8月15日に行われた東京都大学吹奏楽コンクールにおきまして、金賞を受賞、同時に都大会への進出が決まりました。
応援してくださった皆様、またご協力頂いた関係者の皆様に感謝申し上げます。
9月に行われる都大会に向け、部員一同より一層練習に励んで参ります!引き続きご声援のほど、宜しくお願い致します!
2019年12月30日
第54回定期演奏会が終演致しました!ご来場誠にありがとうございました☺️
今回の定期演奏会は、例年以上の沢山の方々のご支援のおかげで成り立っておりました。
この場をお借りして、指揮者の佐藤先生、ゲストの菊池幸夫先生、司会の水野潤子さん、サポート頂いた先生方、賛助出演いただいた皆様、OBOGの皆様、補助員の皆さん、企画演出にご協力いただいた皆様、ウェスタ川越の皆様に感謝申し上げます!
今後とも当部を宜しくお願い致します🙇♀️
次は、2020年12月27日ウェスタ川越でお会いしましょう✨
2021.8.15
東京都大学吹奏楽コンクール予選において金賞をいただきました!
同時に、都大会への出場が決まりました。
皆様の応援、心から感謝申し上げます。
立正大学吹奏楽部は新入部員を募集しております。
当部の活動に興味のある方や入部を考えている方は、是非、熊谷・品川キャンパスまで見学にお越しください。
初心者でもブランクがあっても大歓迎です!
途中入部も歓迎です!
何か不明な点などございましたら、メールにてお気軽にお問い合わせください。
部員一同お待ちしております!